Volume 24(2019)
1. 最近の研究から/FROM LATEST RESEARCH
東京大学 大学院理学系研究科 Graduate School of Science, The University of Tokyo
- Abstract
(公財)高輝度光科学研究センター XFEL利用研究推進室 XFEL Utilization Division, JASRI
- Abstract
[1]Department of Chemistry, Stanford University、[2]SLAC National Accelerator Laboratory、[3]Korea Advanced Institute of Science and Technology (KAIST)
- Abstract
[1]SETI Institute、[2]University of California、[3]Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI、[4]Technische Universität Berlin、[5]Max Planck Institute for CEC、[6]Institute of Chemistry, Academia Sinica、[7]Department of Chemistry, University of Illinois
- Abstract
[1]京都大学 産官学連携本部 Office of Society-Academia Collaboration for Innovation (SACI), Kyoto University、[2]京都大学 大学院工学研究科 Graduate School of Engineering, Kyoto University
- Abstract
[1]大学共同利用機関法人自然科学研究機構 分子科学研究所 Institute for Molecular Science, National Institutes of Natural Sciences、[2]名古屋大学 大学院理学研究科 Graduate School of Science, Nagoya University、[3]電気通信大学 燃料電池イノベーション研究センター Innovation Research Center for Fuel Cells, The University of Electro-Communications
- Abstract
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC) 分野融合研究(実用)グループ Practical Application Research Group, SPRUC
- Abstract
名古屋工業大学 大学院工学研究科 Department of Life Science and Applied Chemistry, Nagoya Institute of Technology
- Abstract
大阪大学 大学院工学研究科 Graduate School of Engineering, Osaka University
[1]NASA Johnson Space Center、[2]Research & Utilization Division, JASRI、[3]School of Science, The University of Tokyo、[4]Graduate School of Life Science, University of Hyogo、[5]Protein Crystal Analysis Division, JASRI、[6]The Graduate University for Advanced Studies, SOKENDAI
京都大学化学研究所 附属元素科学国際研究センター Institute for Chemical Research, Kyoto University
- Abstract
[1]名古屋工業大学 大学院工学研究科 Department of Physical Science and Engineering, Nagoya Institute of Technology、[2]自然科学研究機構 分子科学研究所 Institute for Molecular Science, National Institutes of Natural Sciences
- Abstract
[1](株)豊田中央研究所 分析部 量子ビーム解析研究室 Quantum Beam Analysis Lab., Materials Analysis & Evaluation Dept., Toyota Central R&D Labs., Inc.、[2](株)豊田中央研究所 要素研究企画室 Core Technology Planning Office, Toyota Central R&D Labs., Inc.、[3]トヨタ自動車(株) FC基盤開発部 Fuel Cell System Fundamental Development Div., Toyota Motor Corporation、[4]トヨタ自動車(株) パワートレーン統括部 PT管理室 Powertrain Administration Dept., Powertrain Management Div., Toyota Motor Corporation、[5](株)SOKEN SP-SES室 SP-SES Div., SOKEN, INC.、[6](株)SOKEN 研究3部 34研究室 Research Dept.34, Research & Development Div.3, SOKEN, INC.
- Abstract
東京大学 物性研究所 Institute for Solid State Physics, University of Tokyo
- Abstract
東京大学 大学院工学系研究科 Department of Chemical System Engineering, The University of Tokyo
- Abstract
(国)物質・材料研究機構 先端材料解析研究拠点/統合型材料開発・情報基盤部門(MaDIS)情報統合型物質・材料研究拠点(CMI2)/JSTさきがけ Research Center for Advanced Measurement and Characterization, NIMS
- Abstract
2. ビームライン/BEAMLINES
(公財)高輝度光科学研究センター 情報処理推進室 Information-technology Promotion Division, JASRI
- Abstract
(公財)高輝度光科学研究センター 情報処理推進室 Information-technology Promotion Division, JASRI
- Abstract
[1](公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター タンパク質結晶解析推進室 Protein Crystal Analysis Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI、[2](公財)高輝度光科学研究センター 光源基盤部門 Light Source Division, JASRI、[3](国)理化学研究所 放射光科学研究センター RIKEN SPring-8 Center
- Abstract
[1](公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光・イメージング推進室 Spectroscopy and Imaging Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI、[2]徳島大学 大学院社会産業理工学研究部 Graduate School of Technology, Industrial and Social Sciences, Tokushima University
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光・イメージング推進室 Spectroscopy and Imaging Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)行事幹事/兵庫県立大学 大学院物質理学研究科 Graduate School of Material Science, University of Hyogo
(公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 情報処理推進室 Information-technology Promotion Division, JASRI
[1](公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI、[2](公財)高輝度光科学研究センター タンパク質結晶解析推進室 Protein Crystal Analysis Division, JASRI
3. 研究会等報告/WORKSHOP AND COMMITTEE REPORT
(公財)高輝度光科学研究センター XFEL利用研究推進室 XFEL Utilization Division, JASRI
[1]SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)行事幹事/岡山大学 異分野基礎科学研究所 Research Institute for Interdisciplinary Science, Okayama University、[2]兵庫県立大学 大学院物質理学研究科 Graduate School of Material Science, University of Hyogo
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 産業利用推進室 Industrial Application Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)行事幹事(秋の学校担当)/(国)量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 Quantum Beam Science Research Directorate, National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光・イメージング推進室 Spectroscopy and Imaging Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光・イメージング推進室 Spectroscopy and Imaging Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
SPring-8夏の学校実行委員会 委員長 SPring-8 Summer School Executive Committee, Chair
SPring-8利用研究課題審査委員会 委員長/東京大学 大学院新領域創成科学研究科 Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
SPring-8利用研究課題審査委員会 生命科学分科会主査/横浜市立大学 大学院生命医科学研究科 Graduate School of Medical Life Science, Yokohama City University
SPring-8利用研究課題審査委員会 散乱回折分科会主査/広島大学 大学院理学研究科 Graduate School of Science, Hiroshima University
SPring-8利用研究課題審査委員会 XAFS・蛍光分析分科会主査/(公財)佐賀県地域産業支援センター 九州シンクロトロン光研究センター Saga Prefectural Regional Industry Support Center, Kyushu Synchrotron Light Research Center
SPring-8利用研究課題審査委員会 分光分科会主査/早稲田大学 先進理工学部 School of Advanced Science and Engineering, Waseda University
SPring-8利用研究課題審査委員会 産業利用分科会主査/(公益)科学技術交流財団 あいちシンクロトロン光センター Aichi Synchrotron Radiation Center, Aichi Science and Technology Foundation
SPring-8利用研究課題審査委員会 社会・文化利用分科会主査/(公財)特殊無機材料研究所 Advanced Institute of Materials Science
SPring-8利用研究課題審査委員会 長期利用分科会主査/関西学院大学 理工学部 School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University
SACLA利用研究課題審査委員会 委員長/大阪大学 蛋白質研究所 Institute for Protein Research, Osaka University
4. SPring-8/SACLA通信/SPring-8/SACLA COMMUNICATIONS
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
[1](公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 産業利用推進室 Industrial Application Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI、[2](公財)高輝度光科学研究センター 光源基盤部門 Light Source Division, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
[1](公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光・イメージング推進室 Spectroscopy and Imaging Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI、[2](公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター タンパク質結晶解析推進室 Protein Crystal Analysis Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)会長/関西学院大学 理工学部 School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University
(公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)会長/関西学院大学 理工学部 School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University
5. 談話室・ユーザー便り/USER LOUNGE・LETTERS FROM USERS
(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光・イメージング推進室 Spectroscopy and Imaging Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)会長/関西学院大学 研究創発センター Center of Research Initiative, Kwansei Gakuin University
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)会長/関西学院大学 研究創発センター Center of Research Initiative, Kwansei Gakuin University