Volume 14(2009)
1. SPring-8の現状/PRESENT STATUS OF SPring-8
2. 最近の研究から/FROM LATEST RESEARCH
名古屋大学大学院 工学研究科 Department of Applied Chemistry, Graduate School of Engineering, Nagoya University
- Abstract
[1]東京大学大学院 新領域創成科学研究科 Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo、[2]住友ゴム工業(株)研究開発本部 Sumitomo Rubber Industries Co., Ltd.
- Abstract
(財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
(財)高輝度光科学研究センター 制御・情報部門 Controls and Computing Division, JASRI
[1]Monash Centre for Synchrotron Science, [2]Department of Physiology, Monash University, [3]School of Physics, Monash University, [4]Division of Neonatology, Department of Pediatrics, Leiden University Medical Centre, [5]Division of Biological Engineering, Monash University, [6]SPring-8/JASRI
[1]Center for Applied Near-Field Optics Research, National Institute of Advanced Industrial Science & Technology, [2]Japan Synchrotron Radiation Institute, SPring-8
(財)高輝度光科学研究センター 産業利用推進室 Industrial Application Division, JASRI
3. 談話室・ユーザー便り/OPEN HOUSE・A LETTERS FROM SPring-8 USERS
東京工業大学 応用セラミックス研究所 Materials and Structures Laboratory, Tokyo Institute of Technology
初代会長 東京大学名誉教授 The first president Professor Emeritus of the University of Tokyo
[1](独)日本原子力研究開発機構 放射光科学研究ユニット Synchrotron Radiation Research Center, JAEA、[2](財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
(財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
SPring-8 Will Unseal the Early Evolution of Angiosperms in Cretaceous
新潟大学大学院 自然科学研究科 Graduate School of Science & Technology, Niigata University
4. 研究会等報告/WORKSHOP AND COMMITTEE REPORT
[1](財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI、[2](財)高輝度光科学研究センター 産業利用推進室 Industrial Application Division, JASRI、[3](財)高輝度光科学研究センター 研究調整部 Research Coordination Division, JASRI
(財)高輝度光科学研究センター 制御・情報部門 Controls and Computing Division, JASRI
(財)高輝度光科学研究センター 光源・光学系部門 Light Source and Optics Division, JASRI
[1](独)理化学研究所 播磨研究所 Harima Institute, RIKEN、 [2](財)高輝度光科学研究センター 加速器部門 Accelerator Division, JASRI、[3](財)高輝度光科学研究センター 光源・光学系部門 Light Source and Optics Division, JASRI、[4](財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI、[5] (財)高輝度光科学研究センター 産業利用推進室 Industrial Application Division, JASRI
[1](財)高輝度光科学研究センター 加速器部門 Accelerator Division, JASRI、[2](独)理化学研究所 播磨研究所 Harima Institute, RIKEN、[3](財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
5. 談話室・ユーザー便り/OPEN HOUSE・A LETTERS FROM SPring-8 USERS
兵庫県立大学大学院 物質理学研究科 Graduate School of Material Science, University of Hyogo
第三代会長 名古屋大学名誉教授 The third President Professor Emeritus of Nagoya University
顧問 東京大学名誉教授 Adviser Professor Emeritus of the University of Tokyo
会長 兵庫県立大学名誉教授 President Professor Emeritus of University of Hyogo