Volume 18, No.4
November issue 2013
1. 最近の研究から/FROM LATEST RESEARCH
[1]Department of Chemistry, Stanford University, [2]Research & Utilization Division, JASRI
- Abstract
名古屋大学 大学院理学研究科 Graduate School of Science, Nagoya University
- Abstract
名古屋大学 大学院工学研究科 Graduate School of Engineering, Nagoya University
- Abstract
東北大学 大学院理学研究科 Graduate school of Science, Tohoku University
- Abstract
2. ビームライン/BEAMLINES
(公財)高輝度光科学研究センター 光源・光学系部門 Light Source and Optics Division, JASRI
- Abstract
3. SACLA通信/SACLA COMMUNICATIONS
4. 研究会等報告/WORKSHOP AND COMMITTEE REPORT
[1](独)理化学研究所 放射光科学総合研究センター ビームライン基盤研究部 Beamline infrastructure Group, Institute of Physical and Chemical Research (RIKEN/SPring-8)、[2](公財)高輝度光科学研究センター 加速器部門 Accelerator Division, JASRI、[3](公財)高輝度光科学研究センター 制御・情報部門 Controls and Computing Division, JASRI、[4](公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 光源・光学系部門 Light Source and Optics Division, JASRI
(独)理化学研究所 放射光科学総合研究センター XFEL Research and Development Division, RIKEN
SPring-8 Taiwan beamline office, National Synchrotron Radiation Research Center, Taiwan
(公財)高輝度光科学研究センター 産業利用推進室 Industrial Application Division, JASRI
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)行事幹事/大阪府立大学大学院 理学系研究科 Graduate School of Science, Osaka Prefecture University
5. SPring-8通信/SPring-8 COMMUNICATIONS
6. 談話室・ユーザー便り/USER LOUNGE・LETTERS FROM SPring-8 USERS
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)利用委員会委員長/大阪大学 蛋白質研究所 Institute for Protein Research, Osaka University