Volume 06, No.5
September issue 2001
1. SPring-8の現状/PRESENT STATUS OF SPring-8
(財)高輝度光科学研究センター SPring-8利用研究課題選定委員会、姫路工業大学 理学部 Faculty of Science, Himeji Institute of Technology
2. 共用ビームライン/PUBLIC BEAMLINE
[1](財)高輝度光科学研究センター 放射光研究所 利用研究促進部門Ⅰ JASRI Materials Science Division、[2](財)高輝度光科学研究センター 放射光研究所 利用研究促進部門Ⅱ JASRI Life & Environment Division、[3](財)高輝度光科学研究センター 放射光研究所 ビームライン・技術部門 JASRI Beamline Division
日本原子力研究所、理化学研究所、放射光利用研究促進機構 (財)高輝度光科学研究センター JAERI/RIKEN/Organization for the Promotion of Synchrotron Radiation Research · JASRI
3. その他のビームライン/OTHER BEAMLINES
[1]理化学研究所 播磨研究所 RIKEN Harima Institute、[2](財)高輝度光科学研究センター JASRI
4. 最近の研究から/FROM LATEST RESEARCH
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 Graduate School of Materials Science, Nara Institute of Science and Technology (NAIST)
- Abstract
[1]松下電器産業㈱ 先端技術研究所、科学技術振興事業団 ERATO プロトニックナノマシンプロジェクト Advanced Technology Research Laboratories, Matsushita E. I. Co., Ltd./Protonic NanoMachine Project, ERATO, JST、[2]科学技術振興事業団 ERATO プロトニックナノマシンプロジェクト Protonic NanoMachine Project, ERATO, JST
- Abstract
[1]姫路工業大学 理学部 Himeji Institute of Technology, Faculty of Science、[2](財)高輝度光科学研究センター JASRI 、[3]東北大学大学院 理学研究科 Graduate School of Science, Tohoku University
- Abstract
[1]理化学研究所 播磨研究所 X線干渉光学研究室 Coherent X-ray Optics Laboratory, Harima Institute, RIKEN、[2](財)高輝度光科学研究センター 放射光研究所 ビームライン・技術部門 JASRI Beamline Division、[3]理化学研究所 播磨研究所 X線干渉光学研究室、(財)高輝度光科学研究センター Coherent X-ray Optics Laboratory, Harima Institute, RIKEN/JASRI
5. 研究会等報告/WORKSHOP AND COMMITTEE REPORT
[1]第5回播磨国際フォーラム実行委員会、姫路工業大学 理学部 Faculty of Science, Himeji Institute of Technology、[2](財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門Ⅱ JASRI Life & Environment Division