Volume 22(2017)
1. 最近の研究から/FROM LATEST RESEARCH
(国)量子科学技術研究開発機構 放射光科学研究センター Synchrotron Radiation Research Center, National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology
- Abstract
[1](国)量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 Quantum Beam Science Research Directorate, National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology、[2]東北大学 金属材料研究所 Institute for Materials Research, Tohoku University、[3]東北大学 材料科学高等研究所 WPI-Advanced Institute for Materials Research, Tohoku University
- Abstract
東北大学大学院 理学研究科 Graduate School of Science, Tohoku University
- Abstract
名古屋大学大学院 工学研究科 Graduate School of Engineering, Nagoya University
- Abstract
[1](国)物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点 Research Center for Functional Materials, National Institute for Materials Science、[2](国)物質・材料研究機構 先端材料解析研究拠点 Research Center for Advanced Measurement and Characterization, National Institute for Materials Science、[3](公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
- Abstract
岡山大学 異分野基礎科学研究所 Research Institute for Interdisciplinary Science, Okayama University
- Abstract
京都大学原子炉実験所 Kyoto University Research Reactor Institute
- Abstract
住友ベークライト株式会社 研究開発本部 R&D Department, Sumitomo Bakelite Co., Ltd.
- Abstract
[1]Department of Chemistry, University of California, [2]Research & Utilization Division, JASRI, [3]Department of Chemistry, University of Illinois, [4]Department of Chemistry, Technische Universität Berlin, [5]Max Plank Institute for Chemical Energy Conversion, [6]Department of Chemistry and Biochemistry, Utah State University
- Abstract
[1]Department of Chemistry, Stanford University, [2]SLAC National Accelerator Laboratory, [3]Korea Advanced Institute of Science and Technology (KAIST)
- Abstract
スタンフォード大学 医学部 分子細胞生理学科 School of Medicine, Stanford University
- Abstract
株式会社豊田中央研究所 分析部 Materials Analysis & Evaluation Division, TOYOTA Central R&D Labs., Inc.
- Abstract
[1]School of Physics, Monash University、[2]Institute of Advanced Studies & Chair of Biomedical Physics, Technische Universitat Munchen、[3]Women's and Children's Hospital, North Adelaide & Robinson Institute, University of Adelaide
大阪大学大学院 工学研究科 Graduate School of Engineering, Osaka University
- Abstract
愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター Geodynamics Research Center, Ehime University
- Abstract
東京大学大学院 理学系研究科 Graduate School of Science, The University of Tokyo
- Abstract
2. 研究会等報告/WORKSHOP AND COMMITTEE REPORT
(国)理化学研究所 先端光源開発研究部門 Innovative Light Sources Division, RIKEN SPring-8 Center
(公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
[1]大阪大学 蛋白質研究所 Institute for Protein Research, Osaka University、[2](公財)高輝度光科学研究センター タンパク質結晶解析推進室 Protein Crystal Analysis Division, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 産業利用推進室 Industrial Application Division, JASRI
[1]SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)行事幹事/広島大学大学院 理学研究科 Graduate School of Sciences, Hiroshima University、[2]九州大学大学院 総合理工学研究院 Faculty of Engineering Sciences, Kyusyu University
(公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)企画委員長/筑波大学 数理物質系 SPring-8 Users Community, Project Supervisor / Faculty of Pure and Applied Sciences, University of Tsukuba
SPring-8夏の学校実行委員会 委員長 SPring-8 Summer School Executive Committee, Chair
(公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
(公財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Research & Utilization Division, JASRI
[1]兵庫県立大学 放射光ナノテクセンター Institute for Research Promotion and Collaboration Synchrotron Radiation Nanotechnology Center, University of Hyogo、[2]マツダ株式会社 技術研究所 Technical Research Center, Mazda Motor Corporation、[3]兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所 Laboratory of Advanced Science and Technology for Industry, University of Hyogo、[4]スプリングエイトサービス株式会社 技術部 Technical Beamline Group, SPring-8 Service Co., Ltd.、[5]兵庫県立大学大学院 物質理学研究科 Graduate School of Material Science, University of Hyogo
- Abstract
3. SPring-8/SACLA通信/SPring-8/SACLA COMMUNICATIONS
SPring-8/SACLA成果審査委員会 委員長 SPring-8/SACLA Research Results Review Committee, Chair
SPring-8/SACLA成果審査委員会 委員兼編集者 SPring-8/SACLA Research Results Review Committee, Editor
SPring-8利用研究課題審査委員会 委員長/大阪大学 蛋白質研究所 Institute for Protein Research, Osaka University
SPring-8利用研究課題審査委員会 生命科学分科会主査/(国)理化学研究所 放射光科学総合研究センター RIKEN SPring-8 Center
SPring-8利用研究課題審査委員会 散乱回折分科会主査/関西学院大学 理工学部 School of Science and Technology, Kwansei Gakuin University
SPring-8利用研究課題審査委員会 XAFS・蛍光分析分科会主査/首都大学東京大学院 都市環境科学研究科 Graduate School of Urban Environmental Sciences, Tokyo Metropolitan University
SPring-8利用研究課題審査委員会 分光分科会主査/広島大学大学院 理学研究科 Graduate School of Science, Hiroshima University
SPring-8利用研究課題審査委員会 産業利用分科会主査/(公財)佐賀県地域産業支援センター 九州シンクロトロン光研究センター Saga Prefectural Regional Industry Support Center, Kyushu Synchrotron Light Research Center
4. 談話室・ユーザー便り/USER LOUNGE・LETTERS FROM USERS
(公財)高輝度光科学研究センター タンパク質結晶解析推進室 Protein Crystal Analysis Division, JASRI
(国)理化学研究所 放射光科学総合研究センター XFEL研究開発部門 XFEL Research and Development Division, RIKEN SPring-8 Center
5. 談話室・ユーザー便り/USER LOUNGE・LETTERS FROM USERS
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)庶務幹事/(国)理化学研究所 放射光科学総合研究センター RIKEN SPring-8 Center