Volume 06, No.1
January issue 2001
(財)高輝度光科学研究センター 副理事長、放射光研究所長 JASRI Vice President, Director of JASRI Research Sector
1. ハイライト/HIGHLIGHT
2. SPring-8の現状/PRESENT STATUS OF SPring-8
(財)高輝度光科学研究センター SPring-8利用研究課題選定委員会、京都教育大学 教育学部 Department of Physics, Kyoto University of Education
3. その他のビームライン/OTHER BEAMLINES
[1]無機材質研究所 専用ビームライン事務所 Harima Office, National Institute for Research in Inorganic Materials (NIRIM)、[2]スプリングエイトサービス㈱ SPring-8 Service Co., Ltd.
4. 最近の研究から/FROM LATEST RESEARCH
[1]産業技術総合研究所(旧工業技術院)大阪工業技術研究所 Osaka National Research Institute、[2]関西医科大学 物理学教室 Kansai Medical University、[3](財)高輝度光科学研究センター 放射光研究所 JASRI Research Sector、[4]理化学研究所 播磨研究所 RIKEN Harima Institute、[5]立命館大学 理工学部 Ritsumeikan University
- Abstract
文部科学省(旧科学技術庁)金属材料技術研究所 精密励起場ステーション National Research Institute for Metals
- Abstract
5. 研究会等報告/WORKSHOP AND COMMITTEE REPORT
(財)高輝度光科学研究センター 放射光研究所 利用促進部門 JASRI Experimental Facilities Division
姫路工業大学 理学部 Himeji Institute of Technology, Faculty of Science
日本原子力研究所 関西研究所 放射光科学研究センター Synchrotron Radiation Research Center, JAERI Kansai Research Establishment
[1](財)高輝度光科学研究センター 放射光研究所 加速器部門 JASRI Accelerator Division、[2](財)高輝度光科学研究センター 放射光研究所 ビームライン部門 JASRI Beamline Division、[3]大阪大学 核物理研究センター Research Center for Nuclear Physics, Osaka University