ページトップへ戻る

Volume 24, No.3

目次 / Table of Contents

August issue 2019

理事長室から -理事長に就任して-
Message from President – Greetings from President of JASRI – 

雨宮 慶幸 AMEMIYA Yoshiyuki

(公財)高輝度光科学研究センター 理事長 President of JASRI

Page 249 Download PDF (267.68 KB)

1. 最近の研究から/FROM LATEST RESEARCH

専用ビームラインの研究から ~BL28XU(京都大学)~
水系亜鉛二次電池の課題と性能劣化原因の解析
Study on Performance Deterioration Mechanism of Water-Based Zinc Secondary Battery

中田 明良 NAKATA Akiyoshi[1]、木内 久雄 KIUCHI Hisao[1]、森田 将史 MORITA Masahito[1]、福田 勝利 FUKUDA Katsutoshi[1]、安部 武志 ABE Takeshi[2]

[1]京都大学 産官学連携本部 Office of Society-Academia Collaboration for Innovation (SACI), Kyoto University、[2]京都大学 大学院工学研究科 Graduate School of Engineering, Kyoto University

Abstract
 近年、次世代二次電池候補として亜鉛空気電池をはじめとする水系亜鉛二次電池が再注目されている。亜鉛負極は水系電解液中で作動する多価金属電極であり、高容量・高エネルギー密度のキーマテリアルであるため、1970年代から精力的に二次電池化の研究が進められてきた。しかしながら、亜鉛負極の様々な劣化モードが課題となり、現在に至るまで実用に耐えうる安定性能を満たすほどには十分に克服出来ていない。ここでは亜鉛負極の課題と性能劣化に関して、BL28XU(RISING2(京都大学)ビームライン)から得られた最新の知見を紹介する。
Pages 250 - 256 Download PDF (1.91 MB)
SPring-8
専用ビームラインの研究から ~BL36XU(電気通信大学)~
オペランド大気圧硬X線光電子分光による固体高分子形燃料電池の劣化・被毒機構追跡
Investigations on Degradation and Poisoning Mechanisms in Polymer Electrolyte Fuel Cells Studied by Operando Ambient Pressure Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy

横山 利彦 YOKOYAMA Toshihiko[1]、高木 康多 TAKAGI Yasumasa[1]、中村 高大 NAKAMURA Takahiro[1]、唯 美津木 TADA Mizuki[2]、宇留賀 朋哉 URUGA Tomoya[3]、岩澤 康裕 IWASAWA Yasuhiro[3]

[1]大学共同利用機関法人自然科学研究機構 分子科学研究所 Institute for Molecular Science, National Institutes of Natural Sciences、[2]名古屋大学 大学院理学研究科 Graduate School of Science, Nagoya University、[3]電気通信大学 燃料電池イノベーション研究センター Innovation Research Center for Fuel Cells, The University of Electro-Communications

Abstract
 固体高分子形燃料電池の劣化・被毒機構の解明を目的とした先端触媒構造反応リアルタイム計測ビームラインBL36XUに設置した雰囲気制御硬X線光電子分光装置について、最近の成果概要を2件ほど紹介する。第一は、完全大気圧下での光電子分光測定に成功した成果である。完全大気圧下光電子分光測定の実現はSPring-8アンジュレータからの高輝度硬X線マイクロビームが利用できたことが成功の第一義的要因であるといえる。第二は、本装置を用いて、一般には不可能とされる電気化学セルの電解質電位が容易に計測できることを明示したことである。さらに、この各相電位計測法を通して、固体高分子形燃料電池中の硫黄不純物の挙動を追跡するために、観測された各硫黄含有化学種の電位を光電子分光で測定し、その化学種が正極・負極・電解質のいずれの相に存在するかを決定できるという新たな方法論を提唱できた。
Pages 257 - 262 Download PDF (1.70 MB)
SPring-8
新分野創成利用課題報告
固液界面構造解明
Observation of Solid and Liquid Interfaces by X-ray

高尾 正敏 TAKAO Masatoshi

SPring-8ユーザー協同体(SPRUC) 分野融合研究(実用)グループ Practical Application Research Group, SPRUC

Abstract
 SPring-8を取り巻く多様な研究者間の横のつながりを強化することを目的に設置された「SPRUC分野融合型研究グループ」の一つである「実用」の理念を体現するため、2016B−2018A期の4期・2年にわたり、新分野創成利用課題「固液界面構造解明と可視化および構成物質間のダイナミクス」を実施した。トップダウン式の課題設定と研究者間の密接な情報交換を両輪に、5つの研究グループが複数のビームラインで、実用材料・デバイスの固液界面のうち主に液体側の現象解明を目的とした課題設定と放射光利活用研究が推進された。各グループはアカデミア中心のものと、企業中心のものがあり、当初はそれぞれで研究が始まったが、測定データの共有、課題解決手段の理解が深まった結果、時間が経るにつれ、自然発生的に産学連携を含むグループ間の協力体制が進化してきた。特に既に上市されて実用されている先端材料や伝統的な材料に潜在する、未知の現象、未解明の課題をバックキャストで解決することを目指して、SPRUCの分野融合の取り組みが効果を発している。システムとしても自然な産学連携が実現している。
Pages 263 - 268 Download PDF (2.61 MB)
SPring-8

2. ビームライン/BEAMLINES

DARUMAによるデータ収集・計測システムの現状
Current Status of Measurement and Data Collection System for Experimental Stations using DARUMA

中田 謙吾 NAKADA Kengo、松本 崇博 MATSUMOTO Takahiro、古川 行人 FURUKAWA Yukito、平岡 裕治 HIRAOKA Yuji、松下 智裕 MATSUSHITA Tomohiro

(公財)高輝度光科学研究センター 情報処理推進室 Information-technology Promotion Division, JASRI

Abstract
 我々は、DARUMA(Data collection And control system for X-Ray stations Using MADOCA)と呼ばれるビームライン(BL)向けのデータ収集・実験計測システムのパッケージ開発をしている。このパッケージは、SPring-8加速器制御で活用されている分散制御フレームワークMADOCA[1][1] T. Matsumoto et al.: Proc. ICALEPCS2013, Proc. ICALEPCS2015, Proc. ICALEPCS2017.を基盤としており、SPring-8で標準的に使われる可読性が高いテキスト(SVOC文型)によるメッセージ通信を用いている。DARUMAを活用することで、得られるメリットとしては、1)機器制御のプログラムとユーザインタフェースのプログラムを分離して開発できるようになる、2)SVOCによる機器制御の抽象化によるプログラムの可搬性の向上、3)画像処理など機器制御以外のプログラムもSVOCの枠組みで部品化できる、4)実験計測時に測定条件などの付加情報(メタ情報)の収集が使える、など様々な特徴が挙げられる。これらの機能のため、実験セットアップ時の装置の組み替えにも柔軟に対応でき、既存のspec[2][2] spec (https://certif.com/spec.html)やLabVIEW[3,4][3] LabVIEW (http://www.ni.com//labview)
[4] T. Matsushita el al.: SPring-8/SACLA Info. 20 (2015) 116-119. (https://user.spring8.or.jp/sp8info/?p=32203)
、Visual BASICなどを用いた制御系に容易に組み込むことが可能となる。DARUMAは、BL向けに整備されたフレームワークの提供のみならず、開発のための様々な支援ツールやプログラムも提供している。さらに、実際にBLで使われている多くの汎用の機器制御プログラムの提供から、これらと連携するビューアなどの汎用的なインタフェース、様々な画像処理機能を持ったプログラム群なども提供している。現在、常設でないものを含めれば、BL01B1、BL02B1、BL03XU、BL04B2、BL08W、BL10XU、BL13XU、BL14B2、BL19B2、BL35XU、BL36XU、BL37XU、BL40B2、BL46XUにおいて実験計測に活用されている。
Pages 269 - 278 Download PDF (1.01 MB)
SPring-8
新しい共用タンパク質結晶解析ビームラインBL45XUの現状と運用計画
Current Status and Operation Plan of the New Public Protein Crystallography Beamline BL45XU

馬場 清喜 BABA Seiki[1]、水野 伸宏 MIZUNO Nobuhiro[1]、仲村 勇樹 NAKAMURA Yuki[1]、長谷川 和也 HASEGAWA Kazuya[1]、熊坂 崇 KUMASAKA Takashi[1]、竹内 智之 TAKEUCHI Tomoyuki[2]、湯本 博勝 YUMOTO Hirokatsu[2]、山崎 裕史 YAMAZAKI Hiroshi[2]、仙波 泰徳 SENBA Yasunori[2]、大橋 治彦 OHASHI Haruhiko[2]、後藤 俊治 GOTO Shunji[2]、平田 邦生 HIRATA Kunio[3]、山下 恵太郎 YAMASHITA Keitaro[3]、坂井 直樹 SAKAI Naoki[3]、山本 雅貴 YAMAMOTO Masaki[3]

[1](公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター タンパク質結晶解析推進室 Protein Crystal Analysis Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI、[2](公財)高輝度光科学研究センター 光源基盤部門 Light Source Division, JASRI、[3](国)理化学研究所 放射光科学研究センター RIKEN SPring-8 Center

Abstract
 BL45XUは、5.7 × 1012~1.7 × 1013 photons/sec@12.4 keVの高強度ビームを用いた自動での回折実験ができるタンパク質結晶解析ビームラインです。膜タンパク質を含む10 µmから数百µmまでの様々な大きさの凍結結晶を対象試料とし、ビームサイズを5(H) × 5(V)~50(H) × 50(V) µm2の範囲で切り替えて、試料の交換・X線照射位置の決定・データ測定・データ処理を自動化した高効率な回折実験に対応します。
Pages 279 - 283 Download PDF (904.07 KB)
SPring-8

3. 研究会等報告/WORKSHOP AND COMMITTEE REPORT

第10回国際粒子加速器会議(IPAC2019)報告
Report on the 10th International Particle Accelerator Conference (IPAC2019)

渡部 貴宏 WATANABE Takahiro

(公財)高輝度光科学研究センター 光源基盤部門 Light Source Division, JASRI

Pages 284 - 287 Download PDF (566.56 KB)
SPring-8
Mediterranean Conference on the Applications of Mössbauer Effect(MECAME2019)報告
Report on Mediterranean Conference on the Applications of Mössbauer Effect (MECAME2019)

筒井 智嗣 TSUTSUI Satoshi

(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI

Pages 288 - 290 Download PDF (812.77 KB)
SPring-8
日本地球惑星科学連合2019年大会参加報告
Report on the Japan Geoscience Union Meeting 2019 (JpGU2019)

丹下 慶範 TANGE Yoshinori

(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI

Pages 291 - 293 Download PDF (724.04 KB)
SPring-8
8th International Conference on Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy(HAXPES 2019)会議報告
Report on the 8th International Conference on Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy (HAXPES 2019)

保井 晃 YASUI Akira

(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光・イメージング推進室 Spectroscopy and Imaging Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI

Pages 294 - 297 Download PDF (1.05 MB)
SPring-8
第40回真空紫外およびX線物理学国際会議報告
Report on 40th International Conference on Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics; VUVX2019

木下 豊彦 KINOSHITA Toyohiko

(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 分光・イメージング推進室 Spectroscopy and Imaging Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI

Pages 298 - 300 Download PDF (739.33 KB)
SPring-8
第19回SPring-8夏の学校を終えて
The 19th SPring-8 Summer School

八木 直人 YAGI Naoto

SPring-8夏の学校実行委員会 委員長 SPring-8 Summer School Executive Committee, Chair

Pages 301 - 304 Download PDF (1.69 MB)
SPring-8

4. SPring-8/SACLA通信/SPring-8/SACLA COMMUNICATIONS

2016B期 採択「新分野創成利用」研究グループの事後評価について
Post-Project Review of Epoch-Making Initiatives Projects Starting in 2016B

(公財)高輝度光科学研究センター 利用推進部 User Administration Division, JASRI

Pages 305 - 306 Download PDF (303.88 KB)
SPring-8
SPring-8運転・利用状況
SPring-8 Operational Status

(国)理化学研究所 放射光科学研究センター RIKEN SPring-8 Center

Pages 307 - 308 Download PDF (210.38 KB)
SPring-8
論文発表の現状
Statistics on Publications Resulting from Work at SPring-8

(公財)高輝度光科学研究センター 利用推進部 User Administration Division, JASRI

Pages 309 - 312 Download PDF (509.51 KB)
SPring-8SACLA
最近SPring-8もしくはSACLAから発表された成果リスト
List of Recent Publications

(公財)高輝度光科学研究センター 利用推進部 User Administration Division, JASRI

Pages 313 - 341 Download PDF (1.19 MB)
SPring-8SACLA
SPring-8/SACLA研究成果公表 論文サイテーション数調査 -2019-
Statistical Analysis on Publications and Citations at SPring-8/SACLA 2019

(公財)高輝度光科学研究センター 利用推進部 User Administration Division, JASRI

Pages 342 - 346 Download PDF (1.36 MB)
SPring-8SACLA
SPring-8/SACLA有償利用料収入の実績 有償利用:成果専有と公開優先
The Revenue Results of the Fees for Beamline Use of SPring-8/SACLA / Fees for Beamline Use: Beamtime Fees for Proprietary Research & Program Fees for Non-Proprietary Grant Aided Proposal

(公財)高輝度光科学研究センター 利用推進部 User Administration Division, JASRI

Pages 347 - 349 Download PDF (793.38 KB)
SPring-8SACLA
「専用ビームラインの再契約」について
Renewal of Contract Beamline Agreement

(公財)高輝度光科学研究センター 利用推進部 User Administration Division, JASRI

Pages 350 - 354 Download PDF (389.70 KB)
SPring-8
利用系グループ活動報告
放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 回折・散乱Iグループ
Activity Reports – Diffraction and Scattering Group I, Diffraction and Scattering Division

大石 泰生 OHISHI Yasuo、関口 博史 SEKIGUCHI Hiroshi、杉本 邦久 SUGIMOTO Kunihisa

(公財)高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター 回折・散乱推進室 Diffraction and Scattering Division, Center for Synchrotron Radiation Research, JASRI

Pages 355 - 359 Download PDF (3.49 MB)
SPring-8

5. 談話室・ユーザー便り/USER LOUNGE・LETTERS FROM USERS

SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)四季報
SPRUC Communications

水木 純一郎 MIZUKI Jun'ichiro

SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)会長/関西学院大学 研究創発センター Center of Research Initiative, Kwansei Gakuin University

Pages 360 - 361 Download PDF (271.13 KB)
SPring-8

6. 告知板/ANNOUNCEMENTS

SPring-8シンポジウム2019 次の20年に向けての一歩
SPring-8 Symposium 2019
Page 362 Download PDF (720.45 KB)
SPring-8SACLA
第3回SPring-8秋の学校 開催のご案内
SPring-8 Autumn School 2019
Page 363 Download PDF (215.67 KB)
SPring-8

その他/MISC

編集委員会
Editorial Board
Download PDF (681.63 KB)
目次
Table of Contents
Download PDF (641.70 KB)
表紙
Cover
Download PDF (3.74 MB)
裏表紙
Back Cover
Download PDF (3.44 MB)

Print ISSN 1341-9668
[ - Vol.15 No.4(2010)]
Online ISSN 2187-4794
PDF一括ダウンロード