ページトップへ戻る

Volume 14, No.2 Pages 124 - 126

1. SPring-8の現状/PRESENT STATUS OF SPring-8

利用者選定に係る平成19-20年度委員会の委員名簿の公表
List of User Selection-Related Committee / Subcommittee Members for FY2007-2008 Term

登録施設利用促進機関(財)高輝度光科学研究センター 利用業務部

Download PDF (15.43 KB)

 

 平成19-20年度の利用者選定のために設置した委員会委員名を公表します。審査の公平性を保つため任務中は非公開としており、審査の透明性の確保の観点から任務終了後に公表することとしています。

 

平成19-20年度 選定委員会
 
(委員長)
  坂田  誠 国立大学法人名古屋大学 名誉教授
(委員長代理)
  佐々木 聡 国立大学法人東京工業大学 教授
(委員)
  飯田 厚夫 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 教授
  尾形  潔 株式会社リガク 主幹部員
  片桐  元 株式会社東レリサーチセンター 取締役
  勝部 幸輝 ファルマ・アクセス株式会社 代表取締役会長
  栗原 和枝 国立大学法人東北大学 多元物質科学研究所 教授
  合志 陽一 国立大学法人筑波大学 監事
  鈴木 謙爾 財団法人特殊無機材料研究所 理事長
  高原  淳 国立大学法人九州大学 先導物質化学研究所 教授
  中川 敦史 国立大学法人大阪大学 蛋白質研究所 教授
  藤井 保彦 独立行政法人日本原子力研究開発機構 部門長

 

平成19-20年度 専用施設審査委員会
 
(委員長)
  佐々木 聡 国立大学法人東京工業大学 教授
(委員)
  石川 哲也 独立行政法人理化学研究所播磨研究所 放射光科学総合研究センター長
  大熊 春夫 財団法人高輝度光科学研究センター 加速器部門長
  太田 俊明 立命館大学 総合理工学研究機構 SRセンター長
  河田  洋 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究開発機構 教授
  小杉 信博 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 教授
  後藤 俊治 財団法人高輝度光科学研究センター 光源・光学系部門長
  鈴木 謙爾 財団法人特殊無機材料研究所 理事長
  高田 昌樹 財団法人高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門長
  谷口 雅樹 国立大学法人広島大学 教授
  津浦 伸次 財団法人高輝度光科学研究センター 安全管理室長
  中川 敦史 国立大学法人大阪大学 蛋白質研究所 教授
  並河 一道 国立大学法人東京学芸大学 教授
  渡辺 義夫 財団法人高輝度光科学研究センター 産業利用推進室長

 

平成19-20年度 利用研究課題審査委員会
 
(委員長)
  飯田 厚夫 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 教授
(委員)
  入舩 徹男 国立大学法人愛媛大学 教授
  岩佐 義宏 国立大学法人東北大学 教授
  大熊 春夫 財団法人高輝度光科学研究センター 加速器部門長
  篭島  靖 兵庫県立大学 教授
  黒岩 芳弘 国立大学法人広島大学 教授
  後藤 俊治 財団法人高輝度光科学研究センター 光源・光学系部門長
  高田 昌樹 財団法人高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門長
  田代 孝二 豊田工業大学 教授
  田中 庸裕 国立大学法人京都大学 教授
  津浦 伸次 財団法人高輝度光科学研究センター 安全管理室長
  中川 敦史 国立大学法人大阪大学 教授
  平谷 篤也 国立大学法人広島大学 教授
  松井 純爾 兵庫県放射光ナノテク研究所 所長
  松原英一郎 国立大学法人京都大学 教授
  百生  敦 国立大学法人東京大学 准教授
  山田 和芳 国立大学法人東北大学 教授
  横谷 尚睦 国立大学法人岡山大学 教授
  渡辺 義夫 財団法人高輝度光科学研究センター 産業利用推進室長

 

平成19-20年度課題審査委員会分科会委員
 ◎分科会主査 ◯小分科主査
 
[生命科学分科会]
<分科会1(蛋白質結晶構造解析)>
◎◯ 中川 敦史 国立大学法人大阪大学 教授
熊坂  崇 財団法人高輝度光科学研究センター 副主席研究員
<分科会2(生体試料小角散乱)>
佐藤  衛 公立大学法人横浜市立大学 教授
岩本 裕之 財団法人高輝度光科学研究センター 主幹研究員
<分科会3(医学利用、バイオメディカルイメージング)>
百生  敦 国立大学法人東京大学 准教授
梅谷 啓二 財団法人高輝度光科学研究センター 主幹研究員
 
[散乱・回折分科会]
<分科会1(構造物性(単結晶、粉末結晶、表面界面、構造相転移))>
黒岩 芳弘 国立大学法人広島大学 教授
澤   博 国立大学法人名古屋大学 教授
坂田 修身 財団法人高輝度光科学研究センター 主幹研究員
木村  滋 財団法人高輝度光科学研究センター 副主席研究員
<分科会2(高圧物性、地球科学)>
入舩 徹男 国立大学法人愛媛大学 教授
大石 泰生 財団法人高輝度光科学研究センター 主幹研究員
<分科会3(材料イメージング(トポグラフィー、CT))>
◎◯ 篭島  靖 兵庫県立大学 教授
八木 直人 財団法人高輝度光科学研究センター 主席研究員
<分科会4(非弾性X線散乱(コンプトン散乱、核共鳴散乱、高分解能X線散乱))>
山田 和芳 国立大学法人東北大学 教授
櫻井 吉晴 財団法人高輝度光科学研究センター 副主席研究員
<分科会5(小角・広角散乱(高分子))>
田代 孝二 豊田工業大学 教授
堀江 一之 財団法人高輝度光科学研究センター コーディネーター
 
[XAFS・蛍光分析分科会](XAFS、蛍光X線分析、微量分析)
田中 庸裕 国立大学法人京都大学 教授
鈴木 真一 警察庁 室長
宇留賀朋哉 財団法人高輝度光科学研究センター 副主席研究員
 
[分光分科会]
<分科会1(固体電子分光物性、赤外物性、PEEM)>
横谷 尚睦 国立大学法人岡山大学 教授
小林 啓介 独立行政法人物質材料研究機構 共用ビームステーション長
<分科会2(光化学)>
◎◯ 平谷 篤也 国立大学法人広島大学 教授
大浦 正樹 独立行政法人理化学研究所 専任研究員
<分科会3(MCD(軟X線、硬X線))>
原田  勲 国立大学法人岡山大学 教授
中村 哲也 財団法人高輝度光科学研究センター 主幹研究員
 
[産業利用分科会]
松井 純爾 兵庫県放射光ナノテク研究所 所長
鈴木 謙爾 財団法人特殊無機材料研究所 理事長
金谷 利治 国立大学法人京都大学 教授
梅咲 則正 財団法人高輝度光科学研究センター 主席研究員
二宮 利男 財団法人高輝度光科学研究センター コーディネーター
 
[ナノテクノロジー]
川合 眞紀 国立大学法人東京大学 教授
岩佐 義宏 国立大学法人東北大学 教授
木村  滋 財団法人高輝度光科学研究センター 副主席研究員
渡辺 義夫 財団法人高輝度光科学研究センター 室長
 
[メディカルバイオ分科会]
梶谷 文彦 川崎医療福祉大学 教授
加藤  紘 国立大学法人山口大学 名誉教授
佐藤 俊輔 藍野大学 教授
八木 直人 財団法人高輝度光科学研究センター 主席研究員
 
[長期利用分科会]
飯田 厚夫 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 教授
大熊 春夫 財団法人高輝度光科学研究センター 部門長
篭島  靖 兵庫県立大学 教授
黒岩 芳弘 国立大学法人広島大学 教授
後藤 俊治 財団法人高輝度光科学研究センター 部門長
佐藤  衛 公立大学法人横浜市立大学 教授
高田 昌樹 財団法人高輝度光科学研究センター 部門長
田中 庸裕 国立大学法人京都大学 教授
松井 純爾 兵庫県放射光ナノテク研究所 所長
横谷 尚睦 国立大学法人岡山大学 教授
渡辺 義夫 財団法人高輝度光科学研究センター 室長

 

平成19-20年度パワーユーザー審査委員会
 
(委員長)
  坂田  誠 国立大学法人名古屋大学 名誉教授
(委員)
  大野 英雄 財団法人高輝度光科学研究センター 専務理事
  高田 昌樹 財団法人高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門長
  下村  理 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所長
  松原英一郎 国立大学法人京都大学 教授
  渡辺 義夫 財団法人高輝度光科学研究センター 産業利用推進室長

 

 

Print ISSN 1341-9668
[ - Vol.15 No.4(2010)]
Online ISSN 2187-4794