ページトップへ戻る

Volume 07, No.6 Page 384

4. 告知板/ANNOUNCEMENTS

第6回SPring-8利用技術に関するワークショップのご案内
The 6th Technical Workshop for SPring-8 Utilization Announcement

Download PDF (15.85 KB)


 SPring-8が平成9年10月に供用開始されてから5年あまりが経過し、非常に多くの研究課題が実施されました。この間、SPring-8から数多くの研究成果が生み出され、世界的にも評価の高い学術雑誌への発表も多くなってきています。その研究は物理・化学・生物・医学・学際的なものなどきわめて多分野にわたるとともに、基礎科学から産業技術開発にいたるまで幅広く利用されていることが放射光施設SPring-8の特徴でもあります。

 例年開催してきた、「SPring-8利用技術に関するワークショップ」も今年で6回目を迎えます。今年度も昨年度に引き続き、提案型の公募制にしました。その結果、今回は下記の4セッションを開催することになりました。

 それぞれのセッションの中身が、現在、コーディネーターを中心に議論されています。プログラムが確定次第ホームページで公開します。各セッションでは最新の測定解析技術について討論がおこなわれます。それにより、それぞれの専門家集団に蓄積された、最新で独創的な技術情報の交換が行われ、SPring-8を利用した研究が強力に推進されることが期待されます。


                     記


 日   時:2002年12月19日(木)~20日(金)

      (セッション1のみ18日午後~)


 場   所:SPring-8普及棟、中央管理棟講堂


 主   催:(財)高輝度光科学研究センター、SPring-8利用者懇談会


 セッション1:18日午後、19日午前開催予定

 「X線発光分光の現状とSPring-8における新たな展開の可能性」

 コーディネーター:七尾 進(東京大生産研)


 セッション2:20日午前開催予定

 「SPring-8利用研究の最前線」

 コーディネーター:植木 龍夫(JASRI)


 セッション3:19日午後、20日午後開催予定

 「不規則系物質の構造解析の最近の進展

 -SPring-8の高強度単色高エネルギーX線を用いた精密構造解析-」

 コーディネーター:鈴谷 賢太郎(日本原子力研究所)


 セッション4:19日午後、20日午後開催予定

 「超高圧・超高温科学の放射光利用による新展開を目指して」

 コーディネーター:清水 克哉(大阪大基礎工)


 問い合わせ先:

 (財)高輝度光科学研究センター

 所長室 研究事務グループ 當眞 一裕

 TEL:0791-58-0987 FAX:0791-58-0988

 e-mail:tohma@spring8.or.jp

または

 利用業務部 佐久間 明美

 TEL:0791-58-0970 FAX:0791-58-0975

 e-mail:sakuma@spring8.or.jp

 ・本ワークショップの最新情報はSPring-8のホームページに掲載します。

  http://www.spring8.or.jp



Print ISSN 1341-9668
[ - Vol.15 No.4(2010)]
Online ISSN 2187-4794