ページトップへ戻る

Volume 03, No.1 Page 48

8. 告知板/ANNOUNCEMENTS

「横浜市立大学リカレント講座」構造生物学への招待
A Yokohama City University Recurrent Lecture : On Structural Biology

Download PDF (10.93 KB)


 本講座では、新しく生命科学の分野に携わった方々を対象にして、生命現象を原子レベルで理解することを目的に、X線結晶構造解析法やNMR法、コンピュータシミュレーション法など、生体物質の構造や機能解析に大きな威力を発揮している手法をわかりやすく講義するとともに、生体分子間の相互作用やその分子認識機構、さらにはドラッグデザインへの応用や細胞の増殖・分化・シグナル伝達機構の解明など今日的な話題にもスポットをあてて概説します。


 主 催:横浜市立大学


 後 援:日本化学会、日本生化学会、日本薬学会、日本結晶学会、日本生物物理学会


 日 時:平成10年3月2日(月)~3月5日(木)


 場 所:横浜市立大学よこはまアーバンカレッジ(JR横浜駅東口徒歩10分)


 受講料:20,000円


カリキュラム(各2時間、全体で22時間)

3月2日(13:30~18:00)

 1.構造生物学とタンパク質結晶学  三木 邦夫(京大・院・理)

 2.タンパク質の分子認識と構造生物学  西村 善文(横浜市大・院・総合理)

3月3日(10:00~18:00)

 1.タンパク質X線結晶構造解析の基礎  佐藤 能雅(東大・薬)

 2.タンパク質の結晶作成と回折強度測定  佐藤  衛(横浜市大・院・総合理)

 3.パソコンによるタンパク質X線結晶構造解析の実際  勝部 幸輝(高輝度光科学研究センター)

3月4日(10:00~18:00)

 1.コンピュータによるタンパク質の構造予測  西川  建(国立遺伝学研究所)

 2.タンパク質―リガンド複合体のモデリング  石黒 正路(サントリー・生有研)

 3.ドラッグデザインとX線結晶構造解析  松崎 尹雄(三菱化学・横浜総合研)

3月5日(10:00~18:00)

 1.NMR法の基礎  嶋田 一夫(東大・薬)

 2.NMR法の実際―構造生物学のための基本戦略  白川 昌宏(奈良先端大)

 3.パネルディスカッション「構造生物学の未来」  各講師および参加者


世 話 人:

      西村善文(横浜市立大学大学院総合理学研究科)

       TEL/FAX:045-787-2188

      佐藤 衛(横浜市立大学大学院総合理学研究科)

       TEL/FAX:045-787-2306


問い合わせ・申し込み先:

            横浜市立大学よこはまアーバンカレッジ

            〒221-0052 横浜市神奈川区栄町8-1 ポートサイドビル3F

            TEL:045-461-4551 FAX:045-461-4555



Print ISSN 1341-9668
[ - Vol.15 No.4(2010)]
Online ISSN 2187-4794