ページトップへ戻る

Volume 23, No.4 Pages 386 - 390

3. SPring-8/SACLA通信/SPring-8/SACLA COMMUNICATIONS

第41回共同利用期間(2018A)において実施されたSPring-8利用研究課題
2018A Proposal and User Statistics

登録施設利用促進機関 (公財)高輝度光科学研究センター 利用推進部 Registered Institution for Facilities Use Promotion, User Administration Division, JASRI

Download PDF (1.16 MB)
SPring-8

 

 第41回共同利用期間(2018A)におけるSPring-8の共同利用は、平成30年4月から8月にかけて実施されました。この期間の放射光利用は、ビームライン1本あたり285シフト[1シフト=8時間]でした。

 2018Aでは26本の共用ビームライン(共用施設)と、9本の理研ビームラインにおけるビームタイムの一部が共用に供されました。産業利用に特化した3本の共用ビームラインBL14B2、BL19B2およびBL46XUは、2018A第1期(2018年4月~5月)、第2期(同年6月~7月前半)および第3期(同年7月後半~8月上旬)と、利用期を3期に分けて課題募集・選定が行われました。専用ビームライン(専用施設)については、2018A期の稼働数は前期より引き続き19本でした。
 表1に、SPring-8共用施設の2018A課題種別の課題数と実施シフト数を示します。表2に、SPring-8専用施設の2018A実施課題数とシフト数を示します。表3に、2018AにSPring-8共用施設で実施された利用研究課題の課題数とシフト数について実験責任者の所属機関分類および研究分野分類を示します。表4に、1997B-2018A課題種別実施課題数の推移を示します。

 

表1 SPring-8共用施設(注1)の2018A課題種別の課題数と実施シフト数

課題種 応募
課題数
採択
課題数
課題
採択率
(%)
採択課題
の実施数
非応募
課題(注2)
実施数
実施
課題数
合計
実施
シフト数
合計
一般課題(成果非専有) 696 519 74.6 496 28 524 4423.25
一般課題(成果専有) 44 43 97.7 41   41 148
大学院生提案型課題(注4) 77 51 66.2 50 3 53 433.25
時期指定課題 6 6 100 6   6 17.75
測定代行課題(注3) 37 37 100 37   37 16.875
放射光施設横断産業利用課題 7 5 71.4 5   5 16.125
社会・文化利用課題(注4) 14 14 100 14   14 92.125
成果公開優先利用課題 34 34 100 34   34 237.625
長期利用課題 16 10 62.5 9 4 13 252.375
重点パートナーユーザー課題 0 0 0 0 7 7 293.125
新分野創成利用課題(新分野創成を行おうとする研究グループによる課題) (2018A期は新規公募なし) 21 21 185.125
合計 931 719 77.2 692 63 755 6115.625

(注1)理研ビームラインからの一部共用供出ビームタイムの利用を含む。
(注2)既に採択等された課題で、当該期の応募・採択等プロセスを要しないもの。
(注3)BL14B2、BL19B2、BL38B1、BL46XUで実施。
(注4)大学院生提案型課題かつ社会・文化利用課題は、大学院生提案型課題に分類。

 

 

表2 SPring-8専用施設の2018A実施課題数とシフト数

課題種 実施課題数合計 実施シフト数合計
専用ビームライン(成果非専有) 301 4384.875
専用ビームライン(成果専有) 22 47.688
合 計 323 4432.563

 

表3 2018AにSPring-8共用施設(注1)で実施された利用研究課題の所属機関分類および研究分野分類

機関
分類
課題分類 課題数/
シフト数
研究分野
生命
科学
医学
応用
物質科学・
材料科学
化学 地球・
惑星科学
環境
科学
産業
利用
その他
(注2)






一般課題(成果非専有) 課題数 74 6 129 63 22 3 43 3 343
シフト数 465.875 58.25 1083.875 438.375 275.125 19 262 30 2632.5
一般課題(成果専有) 課題数       1         1
シフト数       1         1
大学院生提案型課題 課題数 2   20 7 3 1 13 2 48
シフト数 9   173.625 50.375 32.125 6 93.875 15 380
放射光施設横断産業利用課題 課題数             2   2
シフト数             4.125   4.125
社会・文化利用課題 課題数     1   2 1   6 10
シフト数     3   11.875 9   32.75 56.625
成果公開優先利用課題 課題数   1 7 8     4 1 21
シフト数   6 37.75 49.5     17.25 6 116.5
長期利用課題 課題数 2   2 1   2 1   8
シフト数 23.625   59.875 8.5   26.375 12   130.375
重点パートナーユーザー課題 課題数     4   2       6
シフト数     160   89.375       249.375
新分野創成利用課題 課題数     17           17
シフト数     152.25           152.25
課題数 78 7 180 80 29 7 63 12 456
シフト数 498.5 64.25 1670.375 547.75 408.5 60.375 389.25 83.75 3722.75







一般課題(成果非専有) 課題数 16 8 34 4 9 5 9 7 92
シフト数 155.625 89.75 400.625 50.75 109.75 39.625 65 66.75 977.875
一般課題(成果専有) 課題数 1               1
シフト数 5               5
時期指定課題 課題数     1           1
シフト数     13           13
測定代行課題 課題数             3   3
シフト数             3.25   3.25
放射光施設横断産業利用課題 課題数             3   3
シフト数             12   12
社会・文化利用課題 課題数         1     3 4
シフト数         8.5     27 35.5
成果公開優先利用課題 課題数 2   5       1   8
シフト数 35.875   41.375       6   83.25
長期利用課題 課題数             1   1
シフト数             23.875   23.875
課題数 19 8 40 4 10 5 17 10 113
シフト数 196.5 89.75 455 50.75 118.25 39.625 110.125 93.75 1153.75


一般課題(成果非専有) 課題数     3       30   33
シフト数     30       215.375   245.375
一般課題(成果専有) 課題数 2   2 1     32   37
シフト数 10   5 1     103.25   119.25
時期指定課題 課題数 1           4   5
シフト数 0.25           4.5   4.75
測定代行課題 課題数             34   34
シフト数             13.625   13.625
成果公開優先利用課題 課題数             5   5
シフト数             37.875   37.875
新分野創成利用課題 課題数             4   4
シフト数             32.875   32.875
課題数 3   5 1     109   118
シフト数 10.25   35 1     407.5   453.75



一般課題(成果非専有) 課題数 19 3 22 7 3 1 1   56
シフト数 133.375 29.75 256.125 104.375 34.875 6 3   567.5
一般課題(成果専有) 課題数 1           1   2
シフト数 4.875           17.875   22.75
大学院生提案型課題 課題数     3   2       5
シフト数     38.375   14.875       53.25
長期利用課題 課題数 2 1         1   4
シフト数 50.5 17.625         30   98.125
重点パートナーユーザー課題 課題数     1           1
シフト数     43.75           43.75
課題数 22 4 26 7 5 1 3   68
シフト数 188.75 47.375 338.25 104.375 49.75 6 50.875   785.375
課題数合計 122 19 251 92 44 13 192 22 755
シフト数合計 894 201.375 2498.625 703.875 576.5 106 957.75 177.5 6115.625

(注1)理研ビームラインからの一部共用供出ビームタイムの利用を含む
(注2)素粒子・原子核科学、考古学、ビームライン技術他

 

 

表4 SPring-8 1997B−2018A課題種別実施課題数の推移


課題種

一般課題(成果非専有)
緊急課題
一般課題(成果専有)
時期指定課題(除く測定代行)
測定代行(時期指定課題の一環)
長期利用課題
被災量子ビーム施設ユーザー支援課題
大学院生提案型課題
(旧名称:萌芽的研究支援課題[~2015B])
成果公開優先利用課題
重点タンパク500課題(タンパク3000)
重点ナノテクノロジー支援課題
重点産業トライアルユース課題
SPring-8戦略活用プログラム課題
重点産業利用課題
重点産業化促進課題
産業新分野支援課題
放射光施設横断産業利用課題
重点メディカルバイオ・トライアルユース課題
重点拡張メディカルバイオ課題
重点グリーン/ライフ・イノベーション推進課題
スマート放射光活用イノベーション戦略推進課題
社会・文化利用課題
重点戦略課題(12条戦略課題)
重点パワーユーザー課題
重点パートナーユーザー課題
新分野創成利用課題
合 計
1997B

2010A
2010B 2011A 2011B 2012A 2012B 2013A 2013B 2014A 2014B 2015A 2015B 2016A 2016B 2017A 2017B 2018A 合計
9465 408 379 384 430 516 440 384 444 611 457 476 489 459 502 570 524 16938
35 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 35
417 53 36 72 38 51 34 55 34 55 36 37 42 47 35 48 41 1131
160 9 4 8 4 15 6 4 4 2 8 8 6 10 7 16 6 277
98 38 31 37 35 48 49 47 41 54 37 46 32 48 29 46 37 753
171 11 12 17 15 14 14 16 13 13 26 23 28 25 28 25 13 464
    91 3                           94
220 17 14 14 32 40 27 32 38 58 45 54 65 52 29 53 53 843
163 51 41 44 33 33 18 27 24 30 18 28 35 37 39 52 34 707
489                                 489
811 48 37 32                           928
112                                 112
332                                 332
725 100 86 89                           1000
        13 19 13 13                   58
                10 14 12 14 11 4 6 4   75
                                5 5
57                                 57
51                                 51
      21 29 27 24 24                   125
                12 17 18 14           61
                    11 16 17 19 19 14 14 110
55 2 2 2 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 65
76 7 7 7 7 7 7 7 1 1               127
                3 3 6 6 7 7 8 8 7 55
                      4 6 11 16 21 21 79
13437 744 740 730 637 771 633 610 624 858 674 726 738 719 718 857 755 24971
備考 長期利用課題はBLごとに1課題としてカウント。
空白は制度なし。

 

 2018Aの延べ利用者数は、共用施設5,009人、専用施設3,231人でした。表5に、SPring-8共用施設および専用施設利用実績の推移を示します。表5の値を利用シフト数合計と共に示したものが図1です。利用シフト数合計は、表5の「利用時間」に利用した共用・専用ビームラインの数(理研ビームラインの一部共用への供出分を含む。但し、理研ビームラインは共用供出割合で換算)を掛けた数値となっています。図2には、SPring-8共用施設の利用研究課題の応募・採択数の推移実績を採択率と共に示します。応募・採択課題数は、2006B以前は一般課題締め切り時、2007A以降は期の途中で申請・採択される成果専有時期指定課題、測定代行課題および産業利用ビームラインの第2期および第3期申請分を含めた期の終わりの値を示します。利用シフト数合計は、上記と同様に表5の「利用時間」に利用した共用ビームラインの数を掛けた数値となっています。

 

 

表5 SPring-8共用施設および専用施設利用実績の推移

利用期間 利用時間 共用施設 専用施設
実施
課題数
延べ
利用者数
実施
課題数
延べ
利用者数
第 1 回 1997B 1997年10月-1998年03月 1,286 94 681
第 2 回 1998A 1998年04月-1998年10月 1,702 234 1,252 7
第 3 回 1999A 1998年11月-1999年06月 2,585 274 1,542 33 467
第 4 回 1999B 1999年09月-1999年12月 1,371 242 1,631 65 427
第 5 回 2000A 2000年02月-2000年06月 2,051 365 2,486 100 794
第 6 回 2000B 2000年10月-2001年01月 1,522 383 2,370 88 620
第 7 回 2001A 2001年02月-2001年06月 2,313 474 2,915 102 766
第 8 回 2001B 2001年09月-2002年02月 1,867 488 3,277 114 977
第 9 回 2002A 2002年02月-2002年07月 2,093 545 3,246 110 1,043
第10回 2002B 2002年09月-2003年02月 1,867 540 3,508 142 1,046
第11回 2003A 2003年02月-2003年07月 2,246 634 3,777 164 1,347
第12回 2003B 2003年09月-2004年02月 1,844 549 3,428 154 1,264
第13回 2004A 2004年02月-2004年07月 2,095 569 3,756 161 1,269
第14回 2004B 2004年09月-2004年12月 1,971 555 3,546 146 1,154
第15回 2005A 2005年04月-2005年08月 1,880 560 3,741 146 1,185
第16回 2005B 2005年09月-2005年12月 1,818 620 4,032 187 1,379
第17回 2006A 2006年03月-2006年07月 2,202 724 4,809 226 1,831
第18回 2006B 2006年09月-2006年12月 1,587 550 3,513 199 1,487
第19回 2007A 2007年03月-2007年07月 2,448 781 4,999 260 2,282
第20回 2007B 2007年09月-2008年02月 2,140 739 4,814 225 1,938
第21回 2008A 2008年04月-2008年07月 2,231 769 4,840 232 1,891
第22回 2008B 2008年10月-2009年03月 1,879 672 4,325 217 1,630
第23回 2009A 2009年04月-2009年07月 1,927 669 4,240 238 1,761
第24回 2009B 2009年10月-2010年02月 2,087 722 4,793 275 2,144
第25回 2010A 2010年04月-2010年07月 1,977 685 4,329 293 2,483
第26回 2010B 2010年10月-2011年02月 2,094 744 4,872 325 2,812
第27回 2011A 2011年04月-2011年07月 2,131 740 4,640 309 2,773
第28回 2011B 2011年10月-2012年02月 1,927 730 4,576 319 2,769
第29回 2012A 2012年04月-2012年07月 1,972 637 4,304 285 2,692
第30回 2012B 2012年10月-2013年02月 2,184 771 5,072 314 3,181
第31回 2013A 2013年04月-2013年07月 1,837 633 4,053 275 2,835
第32回 2013B 2013年10月-2013年12月 1,571 610 3,770 286 2,723
第33回 2014A 2014年04月-2014年07月 1,768 624 4,129 292 2,710
第34回 2014B 2014年10月-2015年02月 2,290 858 5,766 331 3,573
第35回 2015A 2015年04月-2015年07月 2,053 674 4,560 271 2,960
第36回 2015B 2015年09月-2015年12月 1,981 726 4,863 281 2,898
第37回 2016A 2016年04月-2016年07月 2,150 738 5,174 301 3,130
第38回 2016B 2016年09月-2016年12月 1,976 719 4,824 298 2,985
第39回 2017A 2017年04月-2017年07月 2,101 718 4,835 326 3,228
第40回 2017B 2017年10月-2018年02月 2,377 857 5,885 355 3,659
第41回 2018A 2018年04月-2018年08月 2,254 755 5,009 323 3,231
合  計 81,655 24,971 162,182 8,775 79,344

註:長期利用課題をビームラインごとに1課題とカウント(2008.7)
  共用施設には理研ビームライン等からの供出ビームタイムの利用者を含む

 

 


図1 SPring-8共用施設および専用施設の利用実績の推移

 

 


図2 SPring-8共用施設の応募・採択課題数の推移実績

 

 

 実施課題の課題名をホームページの以下のURLで公開しています。成果専有課題は「公表用課題名」が表示されています。
http://www.spring8.or.jp/ja/users/proposals/list/
 成果非専有課題の利用課題実験報告書(SPring-8 Experiment Summary Report)は以下のURLで閲覧できます。
http://user.spring8.or.jp/uisearch/expreport/ja
 成果は、3年以内に、論文またはSPring-8/SACLA利用研究成果集等で公開されます。

 

 

Print ISSN 1341-9668
[ - Vol.15 No.4(2010)]
Online ISSN 2187-4794