Volume 02, No.1 Pages 48 - 50
6. 告知板/ANNOUNCEMENTS
SPring-8利用者情報(Vol.1)のバックナンバー紹介(’96年既発行分)
” SPring-8 Information Vol.1″ Back Numbers
No.1 1996年3月 |
●「SPring-8利用者情報」発行に際して ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上坪 宏道
●SPring-8の現状
SPring-8研究開発グループの現状 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大野 英雄
SPring-8企画グループの現状 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 斎藤 茂和
●SPring-8の組織
●SPring-8共用施設利用研究課題の募集、選定について(お知らせ)
●SPring-8の仕様
●共用ビームライン
共用ビームライン建設計画概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 植木 龍夫、大野、英雄
共用施設の利用研究課題選定に関する基本的考え方
軟X線固体分光共用ビームラインの概要 ・・・ 岩見 基弘、谷口 雅樹、菅 滋正、斎藤 祐児
●専用ビームライン
専用施設検討委員会の一年 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 石黒 武彦
専用施設の設置及び利用に関する基本的考え方
兵庫県専用ビームライン計画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 千川 純一
●JASRI委員会報告
財団法人高輝度光科学研究センター諮問委員会などの動き
SPring-8施設の技術支援に関するアンケート調査結果について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 坂井 信彦
●放射光利用研究の促進支援について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 科学技術庁 大型放射光施設整備推進室
No.2 1996年5月 |
●ハイライト
利用業務部発足のお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鈴木 伸武
「大型放射光施設(SPring-8)の効果的な利用・運営のあり方について」
(諮問第20号)に対する答申について ・・・・・・・・・・・・・ 科学技術庁 大型放射光施設利用推進室
●SPring-8の現状
共用ビームライン建設の現状 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 石川 哲也、原見 太幹
医学利用実験施設の建設・整備について ・・・・・・・・・・・・・・・・ SPring-8共同チーム 企画グループ
研究交流施設の建設について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 北見 俊幸
●SPring-8の組織
●共用ビームライン
核共鳴散乱ビームライン(BL09XU)の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 依田 芳卓
高エネルギー非弾性散乱ビームライン(BL08W)の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 坂井 信彦
●専用施設の建設を希望される方へ
●研究会等報告
30m長直線部に関する国際ワークショップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 田辺 敏也、北村 英男
International Collaboration under the Three-way Framework
Agreement between the APS, ESRF and SPring-8 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大野 英雄
第5回アドバイザー会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮原 義一
●文献検索から見た放射光研究の動向(1995) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 林田 敏明
●告知板
“夢の光” 放射光’96(北海道)講演会
第16回関西XAFS研究会
No.3 1996年7月 |
●ハイライト
SPring-8共用ビームライン計画趣意書の公募について
航空・電子等技術審議会(諮問第23号)に対する答申について
・・・・・・・・・・・・・・・・ 科学技術庁 研究開発局材料開発推進室
●SPring-8の現状
SPring-8ビームコミッショニングのスケジュールについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熊谷 教孝
SPring-8挿入光源開発状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 原 徹、田中 隆次、北村 英男
●共用ビームライン
タンパク質結晶解析ビームライン(BL41XU)の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 神谷 信夫
XAFSビームライン(BL01B1)の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 江村 修一、前田 裕宣
高温構造物性ビームライン(BL04B1)の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 辻 和彦
高圧構造物性ビームライン(BL10XU)の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 浜谷 望
●「SPring-8利用に関する理論ワークショップ」を終えて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 菅野 暁
●談話室
レーザー電子光によるクォーク核物理の研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤原 守
EPAC96 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中村 剛
●告知板
第6回放射光装置技術国際会議(SRI’97)開催のお知らせ
第2回生命科学関連技術国際会議
No.4 1996年9月 |
●ハイライト
SPring-8共用ビームライン利用研究課題の募集について
航空・電子等技術審議会(諮問第22号)に対する答申
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 科学技術庁 ライフサイエンス課
●SPring-8の現状
線型加速器のコミッショニング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 横溝 英明
共同利用の検討状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 植木 龍夫
「液体窒素」供給開始に向けて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鈴木 昌世
●共用ビームライン
結晶構造解析ビームライン(BL02B1)の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 野田 幸男
生体分析ビームライン(BL39XU)の概要 ・・・・・・・・・・ 伊藤 正久、早川慎二郎、中井 泉
●構造生物学研究理研ビームライン1(BL45XU)の概要 ・・・・ 山本 雅貴、藤澤 哲郎、植木 龍夫
●談話室
インドによるSPring-8利用と専用ビームライン建設 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 植木 龍夫
APS周辺見て歩き ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 水木純一郎
●告知板
SRI’97
第2回生命科学関連技術国際会議
SPring-8シンポジウム開催のお知らせ
放射光産業利用技術懇談会 講演会(第5回)
職員募集
No.5 1996年11月 |
●SPring-8専用ビームライン計画の受け入れについて
●SPring-8の現状
実験ホール内輸送チャンネルの建設状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 石川 哲也
食堂及び中央管理棟について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 北見 俊幸
SPring-8のWWWについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 間山 皇
●共用ビームライン
軟X線光化学ビームライン(BL27SU)の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小谷野猪之助、奥山 雅則
ESRFでの真空封止ハイブリッドアンジュレータビームテスト ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 原 徹
●構造生物学研究理研ビームライン2(BL44B2)の概要 ・・・・・ 足立 伸一、小口 拓世、植木 龍夫
●ニュースバルについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安東 愛之輔
●「蛋白質結晶構造解析ワーキンググループ」および「SPring-8蛋白質企業研究会」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 勝部 幸輝
●談話室
SPring-8利用者懇談会の活動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 菊田 惺志
光彩のバックナンバー紹介(’96年既発行分)
●告知板
第10回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム開催要項
放射光産業利用懇談会 講演会(第5回)
職員の公募
研究交流施設の運営開始について
SPring-8ワークショップ
「SPring-8利用による電子励起新物質創製をめざして」
平成9年3月14日(金)~15日(土) | |
先端科学研究支援センター | |
(〒678-12 兵庫県赤穂郡上郡町 播磨科学公園都市 TEL07915-8-1100) | |
利用者懇談会サブグループ | |
B-8電子励起新物質創製、D-2軟X線CVD、A-7表面界面、 | |
A-15高圧地球科学、D-5赤外物性、D-4固体電子物性 | |
日本原子力研究所 大型放射光開発利用研究部 | |
水木純一郎 TEL07915-8-1835 FAX07915-8-0830 | |
本ワークショップでは、放射光を用いて半導体、酸化物や窒化物などの先端科学材料の結晶成長中に電子励起をおこない、その結果生じる原子移動や電子励起欠陥生成反応を利用して、熱平衝状態や従来の結晶成長方法では実現しない新物質の新しい創製方法を開拓し、電子励起原子移動による新物質の創製をおこなうことをめざしている。電子励起による新物質創製を可能にするため(1)理論、(2)物性、構造評価、( 3 )結晶成長の研究者が集まり、研究の現状とSPring-8利用による将来を見据えた集中的な討論を行う。 |