▲ TOP

詳細:高出力レーザ機器一時持込み及び使用届【様式24-1】

期限:持込の14日前まで

  • 実験責任者は「高出力レーザ機器一時持込み及び使用届【様式24-1】」 を、当該機器設置14日前までにJASRI安全管理室※へ提出してください(原本不要、PDF可)。※2022年1月より
  • 持込みレーザ機器のレーザ管理区域に立ち入る全ての者は、レーザ機器管理者(実験責任者)からレーザ取扱いに関する安全指導を受けてください。
  • 「高出力レーザ機器一時持込み及び使用届【様式24-1】」については、同一年度内の使用においても都度提出が必要となります。

様式

様式番号様式名対象
24-1高出力レーザ機器一時持ち込及び使用届[PDF形式]レーザ機器

手続き

様式24-1については、以下の安全対策を遵守し提出すること。

  1. クラス3Rのレーザには、以下の各号に掲げる安全対策を施す
    1. 管理区域を設定し、標識を掲示する
    2. レーザを設置する区域の入口に、使用されるレーザの性能と、取扱上の注意事項を掲示する
    3. 適切な保護具を着用する
    4. レーザ光路は作業者の目の高さを避け、不透明で不燃性の強固な材料により遮蔽する
    5. 制御盤には、システムキーを設ける
    6. レーザを照射中もしくはレーザの照射が可能な状態では、警告灯が自動的に点灯すること
  2. クラス3B、クラス4のレーザには、クラス3Rの安全対策に加えて、以下の各号に掲げる安全対策を施す
    1. 緊急停止ボタンを設ける
    2. レーザの照射口にシャッターを設ける
    3. 電気的、物理的なインターロックを設ける
    4. レーザ光路には、耐火構造の終端部を設け、反射光や散乱光に対する遮蔽をする
    5. レーザ設置後、JASRI安全管理室立ち会いの下でインターロック試験を実施する

お問い合わせ・書類提出先

窓口電話番号メールアドレス
高輝度光科学研究センター(JASRI) 安全管理室0791-58-0874safety@spring8.or.jp